忍者ブログ
このサイトでは脂肪吸引で必要不可欠な情報を紹介しております。
 * ブログ内検索 *
[1] [2] [3] [4] [5]
スポンサードリンク


2024/04/19 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


2007/01/09 (Tue)
セルライト対策(9)


<セルライト対策マッサージ方法>

同時にセルライト対策をしたい方には、
こちらのマッサージ法が良いかと思います。

<ふくらはぎ>

1.
足首の上を、両手で
雑巾を絞るようにしながらマッサージします。
(足首からヒザに向かって徐々に
マッサージ位置を上げていきます)

2.
手のひらを使って、足首からヒザに向かって
リンパ液を押し上げるようにマッサージします。

<太もも>

1.
ヒザの上辺りを、
両手で雑巾を絞るようにしてマッサージします。

2.
太ももを両手で絞るようにしながらマッサージします。
(この時、太ももの外から内側に向かって
マッサージすると効果的です。
また、太ももをヒザから上へマッサージ位置を
ずらしながらマッサージすることが大切です)

3.
特にセルライトの気になる部分を
つまむようにしてマッサージします。

4.
手の親指と人差し指を使って、
ヒザから足の付け根部分に向かってリンパ液を
押し上げるようにマッサージします。

<お尻>

1. お尻のセルライトの気になる部分を指でほぐしたり、
つまむようにしてマッサージします。

2.お尻の全体を円を描くようにしてマッサージします。

3.
お尻にたまったリンパ液を、上に押し上げるようにして、
お尻を下から上へさすり上げます。
PR
スポンサードリンク


2007/01/08 (Mon)
セルライト対策(8) 

セルライト対策で機器を用いる方法

セルライトは、皮下組織にある脂肪層の循環や
血液やリンパの流れを改善しなければ、
なかなか解消できません。

そのためには、リンパドレナージュなどの、
血液やリンパの流れをよくするマッサージが
効果的です。

マッサージは、もちろん自分で行うことも
可能ですが、エステサロンなどの専門機関で、
高い技術力を持ったプロの手にかかると、
より優れた効果が期待できます。

しかしながら、いくらプロとはいえ、
やはり人の手によるマッサージには、
限界があります。

その日の体調にもある程度左右されてしまいます。

そこで機器の助けが必要となってくるわけです。


リンパドレナージュをする時は、
まず初めの10日間、毎日集中的に
行って一気にリンパ液の流れを促します。

その後は体調をみながら、1日おきにしてもOK。

ただし「こんな時はマッサージを控えて」に
あてはまる症状がある場合は、しばらくお休みしたり、
リンパドレナージュを避けることも必要です。
また、まったく初めてという人は、
まずはサロンなどでどれくらいやさしい感触なのかを
体験してから、自分で行うのが理想的かも。

<<注意>>

次のような症状がある場合は、
リンパドレナージュの効果が得られないばかりか、
かえって体に悪影響を及ぼします。
行わないように注意して。

●熱がある
●リンパ節(管)が腫れている
●重症の循環器障害がある
●感染症にかかっている
●化膿疾患がある
●心臓疾患がある
●免疫に関わる疾患がある

セルライト対策マッサージ方法は、
セルライト対策(9)で紹介します。
スポンサードリンク


2007/01/08 (Mon)
セルライト対策(7)  

リンパドレナージュ

セルライトの原因にもなっているむくみを
解消するために効果的だと
いわれているマッサージ方法が、
リンパドレナージュマッサージです。 


ドレナージュとは

ドレナージュが何なのか解からないと理解が
難しいと思いますのでドレナージュの説明後
マッサージ方法の説明をさせて頂きます。

「ドレナージュ」は、「排液」または「排出」という
意味をもつフランス語で、
「リンパドレナージュ」は、
直訳すると「リンパ排出法」という意味になります。

リンパ液の流れるリンパ管は絹糸のように繊細です。
リンパ液はゆっくりとした流れで、
体表近くにも存在するため、
強く圧迫したりさすったりしたりすると、
逆に流れを滞らせてしまいます。

そのため、施すタッチは非常に軽く、
リンパ液の流れに沿って穏やかに行なわれます。

クライアントにとっては、初めは物足りなく
感じられるくらいの軽さですが、
このタッチが、リンパドレナージュの
大きな特徴です。



リンパドレナージュマッサージをすると、
滞ってしまったリンパ液の流れを
スムーズにすることができます。


<リンパドレナージュマッサージの方法>


リンパドレナージュマッサージでむくみ解消をして、
セルライトを予防・改善しましょう

リンパドレナージュマッサージの方法

リンパ管の分布に沿って、
足首→ふくらはぎ→膝の裏→太もも と進み、
腰→背面から肩→首の順に、下から上へ
ハンドマッサージしてゆきます。

上までいったら今度は身体の表側(前面)の
上から下へとマッサージしながら降りていきます。


リンパドレナージュマッサージのポイント>

1.
優しく軽く撫でるように

リンパ管は皮膚の近くを流れているので、
強くマッサージするとリンパ管が壊れてしまう恐れ
がありますので、なるべく軽く撫でるように
マッサージしてください。

軽くても充分効果が期待できます。
「優しく撫でる程度」を目安に行ってください。

2.
まず最初に前側の太ももの付け根やわきの下から

脚のリンパ管は、太ももの付け根部分の
リンパ節に集まっています、上半身のリンパ管は
わきの下のリンパ節に集まっています。

これらの部分のリンパ節が詰まっていると、
いくらリンパ管をマッサージしても、
リンパ液が滞ったままになって効果が上がりません。

それが終わったら、先ほどご説明したように、
下から順にマッサージしていってください。

3.
入浴後がより効果的

血管が温まって拡張しているときに、
リンパドレナージュマッサージをすると、
効果がアップします。
ですから、入浴後のマッサージがより効果的です。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *